
- 公式サイトから購入する方法(ビッグ6&ブライトン)
- 公式サイトから購入が困難な場合
- プレミアリーグツアーについて
✅本記事の著者(@yu_manchester)

現在、プレミアリーグは世界で一番人気のリーグであり、試合のチケットは争奪戦となっています。
初めてプレミアリーグの試合を観る人はどのようにチケットを手に入れればいいのかわからないでしょう。
今回はプレミアリーグの試合のチケットを購入する方法、難易度、必要なこと、費用などチケット購入に関することを網羅的に解説します。
公式サイトから購入する場合は、チームによってチケットの販売方式や販売日程は異なるので、観戦したいクラブごとに把握する必要があります。
公式サイトからチケットを購入することが難しいクラブもあり、その場合はホスピタリティチケットや非公式チケット販売サイト (Sports Event365)から購入することも検討しないといけません。
公式サイトから購入する方法と公式サイトから購入が難しい場合にチケットを入手する方法を詳しく解説しています。
これからプレミアリーグの試合を現地観戦したいと思っている方はぜひ最後まで読んでみてください。
お得に加入できる無料トライアルあり
>>2023/24プレミアリーグをU-NEXTでお得に視聴する方法
\プレミアリーグをお得に観る/
アーセナル公式サイトからチケット購入

アーセナル公式サイトからチケットを購入するには有料のメンバーシップに登録する必要があります。
新規登録できるメンバーシップ:Red Member(レッドメンバー)
費用:£34
新規メンバーが購入できるチケット:プレミアリーグホームゲーム、カップ戦ホームゲーム
購入するチケットの人数分有料メンバーシップが必要です。
アーセナルのホームゲームのチケットは抽選式で販売されます。
アーセナルのチケットは抽選式であり、抽選の登録期間のどのタイミングで登録しても当選確率は変わらないので、チケット販売と同時に購入を試みる必要はないですが、当選確率は10%程度とチケットの購入は難易度が高いです。
チケットの料金は席の場所によって異なり、£30-100です。
メンバーシップの料金と合わせると£64-134かかります。
抽選の申し込みにメンバーシップの登録が必要ですが、抽選に外れてしまった場合でも払い戻しはできないので、注意が必要です。
また、チケットエクスチェンジという試合のチケットを購入した後に試合に観に行けなくなった人のチケットをクラブが公式に再販売するサービスがあります。
試合当日のキックオフ3時間前まで随時行われていますが、チケット入手の難易度は高いです。
実際のチケットの購入の方法は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

チェルシー公式サイトからチケット購入

チェルシー公式サイトからチケットを購入するには有料のメンバーシップに登録する必要があります。
新規登録できるメンバーシップ:Adult Membership(大人メンバーシップ)
費用:£35
新規メンバーが購入できるチケット:プレミアリーグホームゲーム、カップ戦ホームゲーム、プレミアリーグアウェイゲーム
- 国内カップ戦決勝
- FAカップ準決勝
- アーセナル、リヴァプール、マンチェスターシティ、マンチェスターユナイテッド、トッテナム戦
- ホーム最終戦、アウェイ最終戦 など
上記の試合はメンバーシップ会員の中でもこれまでチェルシーの試合の観戦歴が多い人が優先となるため、新規会員に購入のチャンスはほとんどありません。
購入するチケットの人数分有料メンバーシップが必要です。
チェルシーのチケットは先着順で販売されます。
販売開始後すぐに売り切れるため、販売開始と同時に購入を試みる必要があります。
購入の難易度は高いです。
チケットの料金は席の場所によって異なり、£20-70です。
メンバーシップの料金と合わせると£55-105かかります。
チケットの購入ができなかった場合でもメンバーシップの払い戻しはできないので、注意が必要です。
実際のチケットの購入の方法は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

マンチェスターシティ公式サイトからチケット購入

マンチェスターシティ公式サイトからチケットを購入するには有料のメンバーシップに登録する必要があります。
新規登録できるメンバーシップ:MATCHDAY MEMBERSHIP
費用:£35
新規メンバーが購入できるチケット:プレミアリーグホームゲーム、カップ戦ホームゲーム、プレミアリーグアウェイゲーム、カップ戦アウェイゲーム
マンチェスターユナイテッド戦、リヴァプール戦、アーセナル戦のチケットは過去2シーズンに5試合以上エティハドスタジアムで観戦歴のある方のみ購入可能です。
購入するチケットの人数分有料メンバーシップが必要です。
マンチェスターシティのチケットは先着順で販売されます。
開幕戦など試合によっては販売開始後すぐに売り切れますが、すぐに売り切れない試合のチケットもあります。
購入の難易度は高くありません。
販売方式:先着順
チケット料金:£58-75
販売日程:7月20日(木)に8~12月の試合の全チケットと1~5月の試合のチケットの一部が販売開始。10月下旬に1~5月の試合のチケットの残りが販売開始。>>公式HP:販売日程
チケットの料金は席の場所によって異なり、£58-75です。
メンバーシップの料金と合わせると£93-110かかります。
実際のチケットの購入の方法は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

マンチェスターユナイテッド公式サイトからチケット購入

マンチェスターユナイテッド公式サイトからチケットを購入するには有料のメンバーシップに登録する必要があります。
新規登録できるメンバーシップ:LIGHT MEMBERSHIP (ライトメンバーシップ)
費用:£35
新規メンバーが購入できるチケット:プレミアリーグホームゲーム、カップ戦ホームゲーム
購入するチケットの人数分有料メンバーシップが必要です。
マンチェスターユナイテッドのチケットは基本的に先着順で販売されますが、一部の試合は抽選式となっています。
- アーセナル
- マンチェスターシティ
- チェルシー
- リヴァプール
上記の対戦相手の試合は抽選式でチケットは販売されます。
販売開始後すぐに売り切れるため、販売開始と同時に購入を試みる必要があります。
マンチェスターユナイテッドのチケットの購入難易度は高いです。
販売方式:先着順(一部抽選式)
チケット料金:£36-58
販売日程:6月15日にリーグ戦全試合(抽選式を除く)のチケットの販売開始、抽選式のチケットは試合日程のおよそ1~2ヶ月前に抽選登録、各試合シーズン中に追加販売あり >>公式HP:販売日程
チケットの料金は席の場所によって異なり、£36-58です。
メンバーシップの料金と合わせると£71-93かかります。
抽選式で販売される試合以外のリーグ戦のチケットの大部分はシーズン開始前の6月15日に一斉に販売が開始されます。
トッテナムホットスパー以外のビッグ6(マンチェスターシティ、アーセナル、リヴァプール、チェルシー)相手の試合のチケットは抽選式となっています。
これらの人気の試合のチケットを入手するのはより困難ですが、先着順ではなく抽選式なので、運が良ければ手に入れることができます。
抽選の日程は以下の通りです。
試合日程 | 対戦相手 | 抽選申込開始日 | 抽選申込終了日 |
2023/10/28 | マンチェスターシティ | 2023/9/15 | 2023/10/6 |
2023/12/6 | チェルシー | 2023/10/25 | 2023/11/15 |
2024/4/6 | リヴァプール | 2024/2/23 | 2024/3/15 |
2024/5/11 | アーセナル | 2024/3/29 | 2024/4/19 |
その後、各試合シーズン中にチケットの追加販売が行われますが、数が限られているのでチケット購入の難易度は非常に高いです。
追加販売の日程はチケット販売ページにて告知されるので、定期的にホームページを確認しておきましょう。
カップ戦のチケットは試合に日程が決定次第、チケット販売ページにて告知されます。
チケットアラートにメールアドレスを登録しておくと、チケット販売に関するお知らせをメールで受け取ることができます。
実際のチケットの購入の方法は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

リヴァプール公式サイトからチケット購入

リヴァプール公式サイトからチケットを購入するには有料のメンバーシップに登録する必要があります。
新規登録できるメンバーシップ:Light Membership(ライトメンバーシップ)
費用:£26.99
新規メンバーが購入できるチケット:プレミアリーグホームゲーム、カップ戦ホームゲーム
購入するチケットの人数分有料メンバーシップが必要です。
リヴァプールのホームゲームのチケットは抽選式で販売されます。
リヴァプールのチケットは地元の試合観戦歴の多いファン優先に販売されるので、新規メンバーが購入するのはほとんど不可能なほど困難です。
また、エヴァートン戦やアーセナル戦、マンチェスターユナイテッド戦など一部の試合は22/23シーズンに4試合以上の観戦歴がないと抽選にすら申し込めないので、注意してください。
- 7月3日(月)10時〜7月10日(月)8時:抽選の登録
- 7月17日(月):当選者にメールで通知
- 8月9日(水)8時15分〜8月10日(木)6時30分:22/23シーズンに13試合以上観戦歴のある人へ販売
- 8月10日(木)8時15分〜15時:その他の人へ販売
未定
リヴァプールのチケットは抽選式であり、抽選の登録期間のどのタイミングで登録しても当選確率は変わらないので、チケット販売と同時に購入を試みる必要はないですが、当選確率は7%程度とかなり購入難易度は高いです。
チケットの料金は席の場所によって異なり、£9-60です。
メンバーシップの料金と合わせると£36-87かかります。
抽選の申し込みにメンバーシップの登録が必要ですが、抽選に外れてしまった場合でも払い戻しはできないので、注意が必要です。
実際のチケットの購入の方法は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

トッテナムホットスパー公式サイトからチケット購入

トッテナムホットスパー公式サイトからチケットを購入するには有料のメンバーシップに登録する必要があります。
新規登録できるメンバーシップ:ONE HOTSPUR ADULT(ワンホットスパーアダルト)
費用:£50
新規メンバーが購入できるチケット:プレミアリーグホームゲーム、カップ戦ホームゲーム、プレミアリーグアウェイゲーム、カップ戦アウェイゲーム
購入するチケットの人数分有料メンバーシップが必要です。
トッテナムのチケットは先着順で販売されます。
販売開始後すぐに売り切れるため、販売開始と同時に購入を試みる必要があります。
ONE HOTSPUR ADULT(ワンホットスパーアダルト)より1日早くチケットの購入ができるONE HOTSPUR ADULT+(ワンホットスパーアダルト+)というメンバーシップもあり、費用は£60です。
ビッグ6相手など特に人気な試合のチケットの購入を考えている人はONE HOTSPUR ADULT+(ワンホットスパーアダルト+)に加入してもよいと思います。
チケットの料金は席の場所によって異なり、£52-98です。
メンバーシップの料金と合わせると£102-148かかります。
チケットの販売開始日は以下の表の通りです。
試合日程 | 対戦相手 | One Hotspur+会員販売開始日 | One Hotspur会員販売開始日 |
2023/8/19 | マンチェスターユナイテッド | 2023/7/24 | 2023/7/25 |
2023/9/16 | シェフィールドユナイテッド | 2023/7/24 | 2023/7/25 |
2023/9/30 | リヴァプール | 2023/7/24 | 2023/7/25 |
2023/10/21 | フラム | 2023/8/21 | 2023/8/22 |
2023/11/4 | チェルシー | 2023/8/21 | 2023/8/22 |
2023/11/25 | アストンヴィラ | 2023/8/21 | 2023/8/22 |
2023/12/5 | ウェストハムユナイテッド | 2023/9/25 | 2023/9/26 |
2023/12/9 | ニューカッスルユナイテッド | 2023/9/25 | 2023/9/26 |
2023/12/23 | エヴァートン | 2023/10/23 | 2023/10/24 |
2023/12/30 | ボーンマス | 2023/10/23 | 2023/10/24 |
2024/1/30 | ブレントフォード | 2023/10/23 | 2023/10/24 |
2024/2/10 | ブライトン | 2023/11/27 | 2023/11/28 |
2024/2/17 | ウルブス | 2023/11/27 | 2023/11/28 |
2024/3/2 | クリスタルパレス | 2023/11/27 | 2023/11/28 |
2024/3/30 | ルートンタウン | 2024/1/22 | 2024/1/23 |
2024/4/6 | ノッティンガムフォレスト | 2024/1/22 | 2024/1/23 |
2024/4/20 | マンチェスターシティ | 2024/3/4 | 2024/3/5 |
2024/4/27 | アーセナル | 2024/3/4 | 2024/3/5 |
2024/5/11 | バーンリー | 2024/3/4 | 2024/3/5 |
チケットの購入ができなかった場合でもメンバーシップの払い戻しはできないので、注意が必要です。
実際のチケットの購入の方法は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

ブライトン公式サイトからチケット購入

有料メンバーシップに加入すると全ての試合のチケット優先購入権がありますが、試合によってはメンバーシップ登録なしでチケットを購入することもできます。
新規登録できるメンバーシップ:International ADULT MyAlbion+
費用:£40
新規メンバーが購入できるチケット:プレミアリーグホームゲーム、カップ戦ホームゲーム、プレミアリーグアウェイゲーム、カップ戦アウェイゲーム
ブライトンのホームゲームのチケットは比較的入手しやすい傾向にあり、基本的には一般購入が可能です。
しかし、以下のチームとの試合のチケットは一般販売がなく、有料メンバーシップ登録が必要です。
- ルートンタウン
- ウエストハム
- リヴァプール
- トッテナムホットスパー
- クリスタルパレス
- マンチェスターシティ
- アーセナル
- チェルシー
- マンチェスターユナイテッド
※ウエストハム、クリスタルパレス戦はチケット購入歴のある人は有料メンバーシップ登録なしで購入可能です。
1人のメンバーシップ会員で複数枚(2-4枚)のチケットを購入することができます。
ブライトンのチケットは先着順で販売されます。
チケットの料金は席の場所によって異なり、£30-65です。
メンバーシップの料金と合わせると£70-105かかります。
今シーズンのチケット販売日程は以下の表の通りです。
対戦相手 | 有料メンバーシップ会員 | 一般販売 |
ルートン | 7/11 | 販売なし |
ウエストハム | 7/11 | 7/18 (チケット購入歴が必要) |
ニューカッスル | 7/11 | 7/18 |
ボーンマス | 7/11 | 7/18 |
リヴァプール | 8/29 | 販売なし |
フラム | 8/29 | 9/5 |
シェフィールド | 9/19 | 9/28 |
ブレントフォード | 10/17 | 10/24 |
バーンリー | 10/17 | 10/24 |
スパーズ | 11/21 | 販売なし |
ウルブス | 11/21 | 11/28 |
クリスタルパレス | 12/12 | 12/21 (チケット購入歴が必要) |
エヴァートン | 12/12 | 12/21 |
ノッティンガムフォレスト | 1/30 | 2/6 |
マンシティ | 2/8 | 販売なし |
アーセナル | 3/5 | 販売なし |
チェルシー | 3/19 | 販売なし |
アストンヴィラ | 未定 | 未定 |
マンユナイテッド | 未定 | 販売なし |
実際のチケットの購入の方法は下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

公式サイトから購入が困難な場合
アーセナル、チェルシー、マンチェスターユナイテッド、リヴァプールの試合のチケットはプレミアリーグのチームの中でも特に人気なため、公式サイトからのチケットの購入が非常に難しい場合があります。
公式サイトからチケットを購入することが困難な場合のチケットの購入方法として、非公式チケット販売サイトとホスピタリティチケットがあります。
非公式チケット販売サイト

Sports Events 365というサイトでプレミアリーグの試合のチケットを購入することができます。
公式のチケット販売サイトではないので、料金は定価より高くなっていまいますが、公式サイトからの購入が難しい時に役立ちます。
>>Sports Events 365でプレミアリーグのチケットを探す
このサイトは海外のサイトですが、日本語対応しているため、非常に便利です。
観たい試合を選んで、「チケット」をクリックします。

欲しいチケットの枚数と席の場所を選んで、「予約」をクリックします。

あとは、画面の指示に従って、支払い情報を入力します。
Eチケットを購入した方が配達の手間などがかからないので、おすすめです。
>>Sports Events 365でプレミアリーグのチケットを探す
ホスピタリティチケット

ホスピタリティチケットとはいわゆるVIPチケットのことです。
各クラブが試合観戦に加えて様々な特典付きのチケットを販売しており、それぞれ特典も料金も異なります。
一般的には試合前に食事やアルコールを楽しめるものが多いです。
ホスピタリティチケットの特典にはどんなものがあるのか紹介します。
- 高級感ある特別席
- 試合前のコース料理
- 試合前のビュッフェ
- アルコール&ソフトドリンク飲み放題
- 音楽ライブ
- キックオフ前に選手と記念撮影 など
ホスピタリティチケットは各クラブのホームページやクラブ公認のチケット販売代理店で販売されています。
クラブ公認のチケット販売代理店では一般チケットの販売はなく、ホスピタリティチケットのみの取り扱いとなっています。
各クラブのホームページにクラブ公認のチケット販売代理店が掲載されています。
その中の一部の代理店を紹介します。
ホスピタリティチケットの料金は一般のチケットと大きく異なり£200-1000と高額ですが、その分の特典は記念になるでしょう。
プレミアリーグツアー
日本の旅行代理店で唯一クラブから公式認定されているツアーがHISのプレミアリーグ観戦ツアーです。
その他の旅行代理店によるツアーはクラブ公式ではないので、注意してください。
航空券、ホテル、試合のチケットなどをお任せできるパッケージツアーとなっていますが、その分料金は非常に高額です。
HISのプレミアリーグ観戦ツアーに関して詳しくは下記の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

ここまで、プレミアリーグのチームの試合のチケットを購入する方法を紹介しました。
公式サイトから購入する方法がもちろん一番理想ではあるのですが、チケットは争奪戦なので、試合によっては入手が難しいです。
しっかり準備してぜひ入手してください。
人気の試合のチケットや複数枚横並びのチケットを購入したい場合は、公式サイトからは難しいので、Sports Event 365で購入するのもありです。
ホスピタリティチケットを購入する方法もおすすめです。
料金は通常の席より高くはなってしまうのですが、様々な特典は記念になるので、その価値はあると思います。
上記の方法でチケットを入手して、ぜひプレミアリーグの試合を観戦してみてください!
コメント