✅本記事の著者(@united156765)

ブライトンで三笘選手のプレーを堪能した私は、次なる目的地へ向かっていた。
行き先は、マンチェスター。
長年応援してきたマンチェスター・ユナイテッドの試合を、オールド・トラフォードで 2試合 観戦するためだ。
ブライトン観戦の熱気がまだ冷めやらぬまま、私はマンチェスター行きのバスに乗り込んだ。
ブライトンの観戦記はこちらの記事で書いているので、チェックしてみてほしい。

ロンドンからマンチェスターへ──バス移動のリアル
ロンドンとマンチェスターの間の移動手段はいくつかあるが、今回は 費用を抑えるためにバス を選択した。
バスは鉄道に比べて圧倒的に安いが、所要時間は約5時間。
座席に座り続ける時間が長く、途中で腰が悲鳴を上げそうになった。
「お金に余裕があるなら、鉄道のほうが圧倒的に楽」というのが正直な感想だ。
ロンドンーマンチェスター間の移動方法やチケットの取り方については、詳しく こちらの記事 にまとめているので、参考にしてほしい。

試合① プレミアリーグ:マンチェスター・ユナイテッド vs レスター・シティ(2023年2月19日)
マンチェスター到着後、試合当日は早めにオールド・トラフォードへと向かった。
試合開始2時間前 にスタジアムへ到着し、まずはお決まりの マフラータオル を購入。
「観戦する試合の日付が入ったマフラータオルは、最高の記念品」
これは、海外で試合を観るたびに購入する 自分ルール になっている。

「ユナイテッドの試合を現地観戦するにはどうやってチケットを取ればいいの?」
実際に私も現地でチケットを確保するまでに色々と調べたが、方法はいくつかある。公式サイト、リセールサイト、ホスピタリティパッケージなど、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説しているので、こちらをを参考にしてほしい。

試合前、小腹が空いたのでスタジアム内の売店で ホットドッグ を購入。
シンプルながら、現地の雰囲気を味わうには最高のアイテムだ。

そして、試合が始まると……
ラッシュフォードが2ゴール、サンチョが1ゴール!
オールド・トラフォードが揺れるような歓声に包まれ、周りのサポーターとハイタッチで喜びを分かち合う。
これぞ、現地観戦の醍醐味。
試合は 3-0でユナイテッドの快勝!
これ以上ない満足感を味わいながら、試合後は選手の出待ちへ。
今回は、障害を持つファンのための優先エリアが設けられており、自分はサインをもらうことはできなかったが、
多くの選手がファンサービスをしている姿を見て、改めてこのクラブの温かさを感じた。


さらに、スタジアム周辺をぶらぶらしていると、熱狂的な ユナイテッドサポーター2人組 に声をかけられた。
「日本から来た」と伝えると、彼らは目を輝かせながら 「お前は本物のファンだ!」 と大絶賛。
そのまま一緒に写真を撮り、最高の思い出ができた。

試合② ヨーロッパリーグ:マンチェスター・ユナイテッド vs バルセロナ(2023年2月23日)
マンチェスターでの数日間は、街を観光しながらのんびり過ごした。
そして迎えた 2月23日。
再びオールド・トラフォードへ。
この日の試合は ヨーロッパリーグ決勝トーナメント・プレーオフ2ndレグ。
相手は、あの バルセロナ。
1stレグは敵地カンプ・ノウでの 2-2の引き分け。
つまり、この試合で勝てば、ユナイテッドのラウンド16進出が決まる。
試合前、またもや恒例の マフラータオルを購入。
この一瞬のためにスタジアムへ足を運んでいると言っても過言ではない。

さらに、スタジアム入りする選手たちを見に行くと、そこにはなんと…
リオ・ファーディナンド!

ユナイテッドのレジェンドを間近で見ることができた。
さすがに握手する機会はなかったが、この距離で見られただけでテンションが爆上がり。
試合前の腹ごしらえとして、スタジアム周辺の出店でフィッシュ&チップスを購入。

「今まで食べたどのフィッシュ&チップスより美味い…!」
試合前の高揚感と相まって、まさに 五感すべてでマンチェスターを感じる瞬間 だった。
スタジアムの周りには出店が多く並んでいて、私はフィッシュ&チップスを購入して食べたが、これが今までのフィッシュ&チップスで一番美味しく感じた。
試合が始まると、オールド・トラフォードの雰囲気はさらに特別なものへと変わった。
プレミアリーグの試合とはまた違う、ヨーロッパの戦いの緊張感。
試合開始前に流れる ヨーロッパリーグのアンセム を聴いた瞬間、鳥肌が立った。
「これが、世界の舞台で戦うユナイテッドか…!」
試合は PKで先制される苦しい展開 だったが、
後半に フレッジのゴールで同点。
さらに、アントニーが逆転ゴールを決めた瞬間、オールド・トラフォードは爆発した。
スタンド全体が震え、叫び、歓喜に包まれる。
「これだよ…これがユナイテッドの劇場だ!!!」
試合は 2-1でユナイテッドが勝利 し、ラウンド16進出を決めた。
歓声は試合終了後も鳴り止まず、まさに「シアター・オブ・ドリームス」の名にふさわしい一夜だった。
この試合のハイライト動画を見返すと、あの勝利の瞬間の歓声がどれほどすごかったかが伝わるだろう。
まさに、これまで観たどの試合よりも興奮した一戦 だった。
プレミアリーグとヨーロッパの舞台、それぞれの魅力
オールド・トラフォードでの2試合を通して、プレミアリーグとヨーロッパリーグ、それぞれの違った魅力を体感することができた。
プレミアリーグの試合は、クラブのプライドをかけた戦い。
ヨーロッパリーグの試合は、サッカーの歴史に刻まれる熱い戦い。
どちらも、一生に一度は現地で観るべき試合だった。
「次はどこでサッカーを観ようか?」
そう考えずにはいられないほど、サッカーの魅力にどっぷり浸かった旅だった。


コメント