
- 公式サイトからチケットを購入する方法
- ホスピタリティチケットって何?
- ネット上のチケット販売してるサイトでチケットって買えるの?
- 日本の旅行代理店のパッケージツアーってどうなの?
- どの買い方がおすすめなのか?
✅本記事の著者(@yu_manchester)

現在、プレミアリーグは世界で一番人気のリーグであり、試合のチケットは争奪戦となっています。
初めてプレミアリーグの試合を観る人はどのようにチケットを手に入れればいいのかわからないでしょう。
チケットの入手方法には「公式サイトから一般チケットを買う方法」、「ホスピタリティチケットを買う方法」や「非公式サイトからチケットを買う方法」など様々あります。
マンチェスターユナイテッドの試合のチケットは特に入手が難しいため、現実的に入手可能な方法はどれなのか気になる人もいるでしょう。
今回はそんなマンチェスターユナイテッドのチケットの購入方法を網羅的に解説したいと思います。
これからマンチェスターユナイテッドの試合を現地観戦したいと思っている方はぜひ最後まで読んでみてください。
お得に加入できる無料トライアルあり
>>2023/24プレミアリーグをU-NEXTでお得に視聴する方法
\プレミアリーグをお得に観る/
チケットの買い方4選
マンチェスターユナイテッドの試合のチケットの入手方法は大きくわけて、4つあります。
- 公式サイト
- チケット販売サイト
- 公認チケット販売代理店
- 旅行代理店パッケージツアー
マンチェスターユナイテッドの試合のチケットは非常に人気なため公式サイトから購入する難易度が高いです。
シーズン開幕前の6月頃にリーグ戦全試合のチケットが販売開始されるため、シーズン開幕前から準備が必要です。
公式サイトから購入が難しい場合はホスピタリティチケットまたは非公式のチケット販売サイトからチケットを買うという方法が現実的です。
ホスピタリティチケットとはいわゆるVIPチケットで様々な特典が付いてくるチケットで、公式サイトまたは公認チケット販売代理店で販売されています。
定価で買うより高くなってしまいますが、非公式のチケット販売サイト(Sports Events 365)で購入するという方法もあります。
また、HISのパッケージツアーに参加するという手段もあります。
HISは日本で唯一マンチェスターユナイテッドのチケットの販売が許可されている旅行代理店です。
それぞれの方法について詳しく説明していきたいと思います。
公式サイト
チケット購入の概要
マンチェスターユナイテッドの公式サイトからは、プレミアリーグやチャンピオンズリーグなど出場している全てのコンピティションのホームゲームのチケットを購入できます。
公式サイトから買う場合はチケットを定価で手に入れることができるのですが、購入の難易度は高いです。
確実に手に入るわけではないですが、チケット販売と同時に購入を試みれば購入できる可能性があります。
しかし、横並びのチケットを複数枚購入となると難易度はさらに上がります。
シーズンが始まる前の6月頃に抽選式以外のプレミアリーグ全試合のチケットが販売されます。
チケットは先着順でリーグ戦の試合は特に人気が高いため、すぐに売り切れてしまいます。
しかし、シーズンの初めに全てのチケットが販売されるわけではなく、シーズンの途中にもチケットが追加販売されます。
チケット追加販売の日時はホームページにて事前に告知されるので、ホームページを確認しましょう。
追加販売は場合によっては複数回行われることがあります。
チケットアラートにメールアドレスを登録するとシーズン途中にチケットが追加販売された時にメールでお知らせしてもらうこともできます。
トッテナムホットスパー以外のビッグ6(マンチェスターシティ、アーセナル、リヴァプール、チェルシー)相手の試合のチケットは抽選式となっています。
これらの人気の試合のチケットを入手するのはより困難ですが、先着順ではなく抽選式なので、運が良ければ手に入れることができます。
抽選の日程は以下の通りです。
試合日程 | 対戦相手 | 抽選申込開始日 | 抽選申込終了日 |
2023/10/28 | マンチェスターシティ | 2023/9/15 | 2023/10/6 |
2023/12/6 | チェルシー | 2023/10/25 | 2023/11/15 |
2024/4/6 | リヴァプール | 2024/2/23 | 2024/3/15 |
2024/5/11 | アーセナル | 2024/3/29 | 2024/4/19 |
※詳しくはホームページをご覧ください。
リーグ戦のチケットとは対照的に、シーズン初めのカラバオカップなどのカップ戦のチケットはリーグ戦に比べると人気が高くないので、手に入れやすいです。
公式サイトからチケットを購入するためには、基本的に有料のメンバーシップに登録が必要です。(一部カップ戦などで一般販売されていることもあります。)
また、有料メンバー1人あたりチケットは1枚までしか購入できません。
したがって、買いたいチケットの人数分メンバー登録が必要です。(一部カップ戦などで有料メンバー1人あたり複数枚チケット購入が可能な場合があります。)
それでは、実際の購入画面を示しながら公式サイトからの購入方法を解説していきます。
アカウント作成
まず、アカウント作成を行います。
アカウント作成は無料です。
名前、生年月日、メールアドレス等を入力します。

登録したメールアドレスにメールが届くので、メール本文上の「CONFIRM MY EMAIL」をクリックします。
これでアカウント作成は完了です。
有料メンバーシップ登録
メンバーシップは5種類あります。

- プレミアム
- フル
- ライト
- ジュニア
- フォワーディング
メンバーシップは5種類あり、それぞれのメンバーシップによって料金も特典も異なります。
プレミアム | フル | ライト | ジュニア | フォワーディング | |
チケット | |||||
料金 | 65ポンド | 40ポンド | 35ポンド | 20ポンド | 20ポンド |
オリジナルグッズ | プレミアム | スタンダード | ジュニア | ||
メガストア割引 | 10% | 10% | 10% | 10% |
その他に様々な特典があります。詳しくはホームページをご覧ください。
チケットを購入するだけであれば、ライトメンバーシップで十分です。
ジュニアメンバーシップは16歳以下の人のみ登録可能です。
メンバーシップの料金は年齢によって多少変動があるので、注意してください。
どのメンバーシップに登録するか決め、「BUY NOW」を選択してください。
次に自分の年齢を選んで、「ADD TO BASKET」を選択してください。

次に決済情報を入力する画面になります。
決済するクレジットカードの所有者と請求先住所を入力してください。


決済情報の入力が完了したら、「PAY NOW」を選択し、次のような画面になったらメンバーシップ登録完了です。

メンバーシップ完了したら、登録したメールアドレスにメールが届くので、確認してください。
デジタルメンバーシップカードはスマートフォンのウォレットアプリに入れることができます。

チケットの購入
「TICKETS」→「Match Ticket」を選択します。

「MATCH TICKETS」の「TICKET INFO」を選択してください。

ホームゲームが一覧で出てくるので、観たい試合を選んで、「BUY NOW」を選択します。

この試合の選択画面において、チケット追加販売開始日程を確認することができます。
下の赤い枠に囲われた部分にチケット販売開始日時が書かれています。
例えば、このボーンマス戦のチケット販売開始日は11/8(木)午前9時30分です。
これはイギリスの現地時間なので、注意してください。

スタジアムの絵が出てきて、明るい赤色になっているところが、現在チケットを販売している席となります。好きなエリアを選んで「SELECT」を選択します。

次に選択したエリアの中から席を選択し、「ADD TO BASKET」を選択します。

チケットの情報を最後に確認して、「PROCEED TO CHECKOUT」を選択してください。

これでチケットの購入は完了です。
チケット転売サイト
Sports Events 365というサイトでマンチェスターユナイテッドの試合のチケットを購入することができます。
公式のチケット販売サイトではないので、料金は定価より高くなっていまいますが、公式サイトからの購入が難しい時に役立ちます。
>>Sports Events 365でマンチェスターユナイテッドのチケットを探す
このサイトは海外のサイトですが、日本語対応しているため、非常に便利です。

観たい試合を選んで、「チケット」をクリックします。

欲しいチケットの枚数と席の場所を選んで、「予約」をクリックします。
あとは、画面の指示に従って、支払い情報を入力します。
Eチケットを購入した方が配達の手間などがかからないので、おすすめです。
>>Sports Events 365でマンチェスターユナイテッドのチケットを探す
ホスピタリティチケット
前述の通り、ホスピタリティチケットとはいわゆるVIPチケットのことです。
試合観戦のチケットに加えて様々な特典が付いてきます。
ホスピタリティチケットは一般チケットと比較して入手の難易度はそれほど高くありません。
ホスピタリティチケットには様々なプランがあり、それぞれ特典も料金も異なります。
一般的には試合前に食事やアルコールを楽しめるものが多いです。
マンチェスターユナイテッドのホスピタリティチケットの特典にはどんなものがあるのか紹介します。
- ラウンジで食事やお酒を楽しむ
- オリジナルグッズがもらえる
- 飲み放題や食べ放題
- ハーフタイムのコーヒーや紅茶
- DJやフリースタイルフットボーラーや手品師によるショー
- 元ユナイテッド選手によるQ&Aコーナー
- 博物館ツアー
- 宿泊施設のセットプラン
- プライベートラウンジ など
ホスピタリティチケットのプランによりどの特典が付いてくるかは違いますが、ほとんどのプランでラウンジでの食事やお酒の特典は付いてきます。
ラウンジにも様々な種類があります。

詳しくはこちらをご覧ください。
料金は200〜300ポンドまたはそれ以上となります。
ホルピタリティチケットはクラブが販売しているものとクラブ公認のチケット販売代理店が販売しているものがあります。
クラブ公式サイトからホスピタリティチケットの購入する場合、有料のメンバーシップの登録は必要ありません。
クラブ公式アカウントだけ作成すれば、購入できます。
公式サイトのチケット購入ページの試合選択画面で「BUY HOSPITALITY」を選択します。

いくつかのプランが表示されるので、好きなプランを選択します。プランは試合ごとに様々なので、プラン内容を確認して購入してください。
クラブ公式認定チケット販売代理店でホスピタリティチケットを購入することもできます。
オンラインで公認チケット販売代理店からホスピタリティチケットは購入可能です。
公式サイトとは異なるプランがそれぞれのサイトで用意されており、料金は100ポンドからです。
公認チケット販売サイトには一般チケットの販売はなく、ホスピタリティチケットのみ販売されているので注意してください。
多くの公認チケット販売代理店がありますが、その中から3つ取り上げて紹介します。
P1 TravelとChampions Travelはチケットとラウンジでの食事やお酒のセットのプランを中心に販売しています。
Champions Travelのホスピタリティチケットはホスピタリティチケットの中では比較的お手軽なプランを販売している印象です。
sportsbreaks.comはチケットとマンチェスターでのホテルのセットのチケットのプランを販売しています。
HISプレミアリーグ観戦ツアー
日本の旅行代理店で唯一クラブから公式認定されているツアーがHISのプレミアリーグ観戦ツアーです。
その他の旅行代理店によるツアーはクラブ公式ではないので、注意してください。
航空券、ホテル、試合のチケットなどをお任せできるパッケージツアーとなっていますが、その分料金は非常に高額です。
HISのプレミアリーグ観戦ツアーに関して詳しくは下記の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

結局どの買い方がおすすめなのか

ここまで、4つのマンチェスターユナイテッドの試合のチケットを購入する方法を紹介しました。
公式サイトから購入する方法がもちろん一番理想ではあるのですが、チケットは争奪戦なので、試合によっては入手が難しいです。しっかり準備してぜひ入手してください。
公式サイトからは難しい場合は、Sports Event 365で購入するという手段もあります。
ホスピタリティチケットを公式認定チケット販売代理店から購入する方法もおすすめです。
料金は通常の席より高くはなってしまうのですが、様々な特典は記念になるので、その価値はあると思います。
上記の方法でチケットをゲットして、ぜひオールドトラフォードで観戦してみてください!



コメント
コメント一覧 (2件)
[…] https://premier-league-fan.com/how-to-get-manchesterunited-ticket/#index_id7 […]
[…] https://premier-league-fan.com/how-to-get-manchesterunited-ticket/#index_id7 […]